皆さん、こんにちは!!今月もデイサービスブログの時間がやって参りました👏👏👏👏👏👏👏👏
さて突然ですが問題です。7月7日は何の日か……そう七夕です🎋
そこで毎年恒例となっている七夕の様子をご紹介させていただきます。
まずメインとなる笹ですが、今年も職員で竹林に赴き立派で存在感のある笹を調達してまいりました。
それがこちらです!!
ジャジャジャジャーン
いかがでしょうか?写真ではお伝え出来ないかもしれませんが、高さ2m超えの立派な笹で、ご利用者様から「うおおぉーーーーー」と歓声があがる程インパクトのあるものでした。
早速短冊に願い事を書いていただきましたが、いざペンを渡すとすらすらと書かれておりご自身、ご家族の健康を書かれていた方が多かったように思います。
ここで豆知識🌽
七夕には笹に短冊や飾りをつるすけれど、そもそもなぜ笹に飾るのか?
その由来は明確にはされてませんが、笹は日本では古くから「神聖なもの」とされていること、また笹の葉には抗菌作用があることから、笹の葉にお供え物を置いたりと神事によく使われていること、また笹は天に向かって真っすぐ伸びることなどから、七夕の行事にも神聖な笹が使われたのではないかと言われています!!
願いを込めた短冊を神聖な笹につるして祈るって聞くと、七夕が少し神秘的な行事に思えてきますね。
さて、願いを書きましたら祈りを込めて笹をバックに記念撮影。
「はいチーズ!!」
もう一枚!!
更にもう一枚!!
今回の七夕行事では短冊に願いを書いたり、おしゃべりをしながら飾り付けを作成したりとすることで、自然と楽しみながら脳に良い刺激となったように思います。ゆいまーる習志野デイサービスセンターでは何事も楽しみながら認知症の予防に取り組みつつ皆様との思い出を増やしていきたいと考えております。
余談ですが今年は幸いにして七夕の夜は晴れ渡っており、彦星と織姫が無事再開出来たのではないでしょうか。来年も晴れるといいですね。
それでは今回のブログはここまで!!またお会いしましょう!!ほなバイバイ👋