特別養護老人ホーム清和園ブログ

🌸敬老祝賀会🌸

敬老祝賀会のご様子をお伝えさせていただきます

敬老祝賀会は特別養護老人ホーム清和園の行事の中でも、入所者の皆様に日頃の感謝の気持ちをお伝えする特に大切な行事の一つとなっております

当日は、【式典の部】【祝宴の部】【演芸の部】の三部構成で心をこめて皆様の長寿をお祝いさせていただきました

●式典の部:喜寿・米寿・白寿・百寿の方とそのご家族様をご招待

敬老祝賀式典はいつものワイワイ賑やかな行事とは少し違い、厳かな雰囲気の中ではありますが、その中に特別養護老人ホーム清和園独特の温かさを感じていただけるような敬老会を

職員一同、心をこめて開催しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

式典では、ご長寿の節目を迎えられた皆さまに表彰状と記念品をお贈りし、皆様のこれまでの歩みに感謝の気持ちをお伝えしました

 

●祝宴の部:昼食は敬老お祝い膳です

アルコールの提供はありませんでしたが、ジュースでの乾杯で祝宴の始まりです

敬老の日を皆様に喜んでいただく為、厨房職員が真心を込めて調理・提供させて頂きました

厨房職員が腕によりをかけて調理、盛り付けをしたお祝い膳に、お品書きを添えて

豪華なお膳に皆様「美味しいわ」「大好物ばかりで嬉しいよ」と大変喜ばれてくださいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●演芸の部:演目 シャンソンショー ・ 職員によるダンス

午後は職員が行う演芸でにぎやかにお祝いさせていただきました

シャンソンショーでは、東京の有名なシャンソンライブハウスでも活躍のシャンソン歌手でもある介護スタッフが懐かしのシャンソンを素敵なドレス姿で歌唱💃

皆さん曲に合わせて手拍子したり、越路吹雪さんが歌唱しヒットした有名な「ラストダンスは私と」の曲では一緒に口ずさんだり、うっとり聞き入っていらっしゃいました

 

 

 

 

 

 

素敵な歌声に酔いしれた後は、職員によるダンスで元気をお届けします。

西館は、東京ディズニーランドでお馴染みの「ジャンボリーミッキー」です

一生懸命に飛び跳ねて歌って踊っている姿を見て、皆様笑顔が溢れていました

東館は、ピンキーとキラーズの「恋の季節」を手作りの黒い山高帽に黒のお手製スーツを着て歌って踊りました

「忘れられないのあの人が好きよ~🎤」この曲が発売になったのは今から57年前の昭和43年7月、みなさんがちょうど20代前半の青春時代に流行った曲ですね

派手なメイクとおそろいの衣装で登場したダンサーに思わず笑いを誘い、和やかな雰囲気で歌とダンスを披露すると、一緒に口づさんだり手拍子してくださり大盛り上がり

リズムをとりながら飛び入り参加されるご利用者様もおり、笑顔あふれるお祝いの場になりました。

普段と違う顔・服装の職員を見て変装をしすぎたので職員と気が付かなかった方もいたようで驚かれた方も多かったようで

練習を重ね、息の合ったダンスに拍手喝采でした!

皆様に「楽しかった」「もっと聴きたい」と大きな拍手に素敵な笑顔で笑いあう姿が印象的なお祝いの会でした。

 

施設長からお一人お一人に紅白饅頭をお渡しし、お祝いの品は今年はアフタヌーンティーセットとして暖かいお飲み物の詰め合わせをお贈りお祝いさせていただきました☕

 

敬老の日を迎えられましたこと心よりお祝い申し上げます。

これからも皆様の益々のご健康、ご長寿を職員一同心よりお祈り申しあげます。