ゆいまーる習志野デイサービスブログ

ユニット折りに挑戦しました!!!!!

みなさまは「ユニット折り」をご存じでしょうか?
折り紙に慣れ親しんだ方ならご存知かと思いますが、「ユニット折り」とは複数枚の折り紙を組み合わせていく多面体作品のことです。

そんなユニット折りの中でも特に有名で、簡単でしかもキッチリ組み上がる「薗部式(そのべしき)ユニット折り」をご利用者様と一緒に作ってみました。手仕事をしながら考えて配色を決めていくことで、脳のトレーニングや指先の機能訓練に最適ですので、ご家庭でもぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

<制作過程>

①:折り紙を30枚(赤・ピンク・黄色、各10枚ずつ)用意し、一枚ずつ部品となるユニットを作っていきます。

②:ユニット同士を1回りに組んでいきノリ付けします。

みなさまとても関心を持ってくださりました。👇

③:3色の「お山」になるよう組んでいきます。

④:②と③の工程を繰り返します。

⑤最後に同じ色が隣同士にならないよう気を付けながら最後まで組み立てていけば、完成です!!

こちらは12面体で小ぶりな作品で・・・・・👇

こちらが30面体の大きな作品です👇

組み立て作業は初めはなかなか難しく慣れないですが、上手に組み合わさった時の達成感は何とも言い難いものです。

みなさま最初は訳が分からないといった様子で、職員に教わりながら悪戦苦闘されましたが、完成すると「あら~!とてもきれいに出来たわ~!!」と感激の声を上げられていました。このように難しいと思われる作業を頑張って素敵な作品を完成させたときに、人は充実感や達成感で自信を回復し、心が穏やかな気持ちになったり、夜寝つきが良くなるなどの効果があります。今後もみなさまと楽しめる作品作りを行って参りますのでよろしくお願い致します。