清和園デイサービスブログ

夏を味わう 流しそうめんの会

こんにちはデイサービスセンター清和園です

毎日、暑い日が続きますね

室内でも熱中症になるこの季節、ご利用者のみなさまの健康管理に十分注意して、居室内の室温調整や水分補給もこまめに行っていきたいと思います。

こんな暑い日に食べたくなるのが 冷たい”そうめん” ですね

夏の暑さで食欲が減退気味な時でも、冷たい麺ならつるっとのど越し良く食べれます
しかし冷たい麺類ばかり食べてると、栄養面も偏るので、温かい料理や、他の食材もしっかり食べて、暑い夏を乗り越えましょう!

 

手作りの青竹で作った流しそうめんの滑り台と蕎麦猪口も青竹で作りました🎋

屋外の気温は30℃超えの猛暑の中、日陰にそうめん滑り台を設置し流しを開始しました

そうめんと一緒に流れてくるミニトマト🍅やうずらの卵、ヤングコーンンやミカン🍊も皆さん割り箸で上手にキャッチしてそばつゆの中へ👏

     

流れてくるそうめんを見逃さないように真剣です👀✨    満面の笑みですね~

御年102歳のご利用者様もご覧の通り!

竹は近隣の方から譲っていただきました。竹林も定期的に伐採することで光が入ってまた来年の育ちがよくなるそうです🎋

暑さにぐったりの毎日ですが、この日ばかりは太陽と青い空に感謝の一日でした