こんにちわ
セイワ若松デイサービスセンターです![]()
本日は『敬老祝賀会』を開催しました![]()
そのご様子を一部紹介させていただきます![]()
第1部 昼食をご紹介いたします![]()

『常食』のお祝い膳
海鮮チラシ丼 すまし汁
フルーツの盛合せ
皆様、とても美味しかったと満足されていました![]()
![]()

今回はミキサー食の利用者様も利用される為、舌で潰せる
やわらかい食事をご用意させていただきました![]()
主食については、海鮮チラシのように酢飯の味がしっかりと味わえます![]()
第2部 演芸・出し物
今回は、利用者の皆様と共に作り上げるということをテーマに
企画をしてきました
完成した作品をアップします![]()
【会場作り】機能訓練の一環として固い色画用紙を折り、
両面テープで合わせて会場に飾りました![]()



【作品紹介】



4Fエレベーター前に飾りました![]()
【ハート💛型アート】



手形をもとに💛ハート型アートを作ってみました![]()
【鶴と亀のお祝い塗り絵】


フロア・窓ガラスに展示しています![]()
先日のブログでも紹介しました、信太様に書いていただいた
敬老会の文字もメイン会場に設置させていただきました![]()

【職員の出し物に向けて ⇒ 影絵の準備 】

今回は初めて、影絵を実施![]()
懐かしのOHPを使用して利用者の皆様とテーマを考え四季折々を表現しました![]()
ちなみにOHPとは、『オーバーヘッドプロジェクター』
使用する際は、OHPシート(上の写真を見て下さい)を
レンズの上に置くとOHPシートを光が透過し、反射鏡に集まり
スクリーンに内容が表示される(下の写真をご覧ください)
という仕組みになっています![]()


職員出し物 ハンドクラップ👏

自宅でも出来る体操を皆さんと一緒に行いました![]()
【間食(おやつ)】 紅白まんじゅう

2021年、100歳以上の方が全国で8万人を超えたそうです![]()
セイワ若松デイサービス利用者の平均年齢は83歳
最高齢は96歳となっています
これからも元気になるデイサービスを目指しておりますので、皆様に来て頂けることを職員一同願っています![]()
