暖かな日差しや花の香りがただよい始めいよいよ春の訪れを感じられる毎日となりました🌸
皆さんご存じ3月3日は桃の節句です![]()
桃の花は魔を除け、女の子の健やかな成長を願い子どもの身代わりとなる雛人形を作ったとの言われが
ある平安時代から伝わるイベントですね![]()
ケアハウスの皆さんがどのような桃の節句を過ごされたのかご紹介いたします![]()
![]()

こちらの皆さんは「ひな祭り記念トランプ大会♣」を楽しまれております![]()
楽し気な笑い声や会話が聞こえてきます![]()

皆さんが心待ちにされていたお庭の河津桜が満開を迎えました🌸
せっかくの桃の節句なので河津桜の前で記念撮影しました📷![]()
いい笑顔でしょ![]()

「見て見て
なんてきれいなピンクなのかしら
」とかわいらしい桜の花にうっとりされています![]()
毎年きれいな花を咲かせ皆さんを癒してくれる河津桜はもうなくてはならない存在です![]()

ひな祭りなのでお雛様とも一緒に記念撮影しなければ![]()
来年もまたきれいな雛人形たちと会えるよう元気に過ごしてまいりましょう![]()

この日の昼食は皆さん大好きなちらし寿司、おやつは桜餅と甘酒です![]()

おいしいご馳走を食べると自然と笑顔になりますね![]()
頬っぺが落ちていませんか❓![]()
皆さんの素敵な笑顔がたくさん見ることができた心温まる桃の節句の一日でした![]()
