夏といえばスイカ!スイカといえばスイカ割り!
ということで夏の風物詩スイカ割りを開催しました!
幼い頃にお家の庭でスイカ割りをした思い出話をして下さる方がいたり、しばし皆さんの夏の思い出話に花が咲きました
それでは、スイカ割りスタート!です 大きく振りかぶってソレッ!スイカ目掛けて渾身の一撃!
皆さん力強い叩き方ですね
最初は、皆さんスイカ割りに苦戦し、なかなか割れない場面もありましたが、最終的には見事に割ることができました。
久しぶりに大きなスイカを見て、触って、夏ならではの楽しいひととき。
棒を持ってスイカに向かうドキドキ、周りのみなさんも「まっすぐ!まっすぐ!」「もっと右!」「そこそこ!今だ~」
みんなで協力し応援し合う中で生まれる一体感や、割れたときの喜びを共有することができました🤗
スイカの冷たさや甘さ、爽やかな匂い、スイカを触ってペチペチ手で叩き大きさや重さなども確かめたり、五感を使って味わい、自然や季節を感じることが出来ました🍉
割ったスイカは、切り分けられ皆さんで美味しく食べました。
今年のスイカも超ビックサイズ!!!味も大当たりでとっても甘くて美味しかったです。