セイワ若松にて節分・豆まきをしました![]()
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日👹
また「季節を分ける」という意味もあり![]()
春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日を節分と呼ぶようになったそうです✨
赤👹鬼 青👹鬼 参上![]()

セイワ若松にも悪い鬼👹がやってきたので入所者の皆様で退治をしました😊

ちなみにセイワ若松では、豆の代わりにお手玉を使用🔴

やさしく投げる入所者様もいれば、

力いっぱい投げる入所者様など皆様いろいろでした![]()

最後には、鬼とも仲直りしました![]()

昼食は【恵方巻き】をご用意させていただきました🌟

今年の恵方は『東北東』⇒ 願い事をしながら一言も話さずに食べると、
願いがかなうとも言われています📜
みなさんも食べましたか
?
皆様の願いが叶いますように![]()
