すでにインフルエンザ発症のニュースが流れています![]()
また今年は風疹も流行しているので、今後も注意が必要
ですね![]()
流行る季節を前に、セイワ若松では予防対策として
研修を行いました![]()

研修の前半は外部講師:キョーリン製薬 橋本さんに
手洗いについて講義をしていただきました![]()

汚れに見立てた薬剤を手に塗った後、手を洗います。
実際に自分の手洗いで
ばい菌
がどの位除去できて
いるのか機械を使用して確認をしました![]()
汚れの残っている所が白く光ります![]()
手首・手の甲・親指・指先などが洗い残しが起きやすい
場所です![]()

後半は、ノロウィルス対策の対応手順を職員講師
(セイワ若松:感染症委員会)の実技を交えて学び
ました![]()

感染症はいつ発生するかわかりません。
職員は【感染症を持ち込まない】【体調管理の徹底】
【発生時の初期対応】を常に意識し、感染を広げない
よう今後も研修を重ね身に付けていきたいと思います
