9月16日の敬老の日を迎え、セイワ美浜ショートステイでは、
長年に渡り、ご活躍されているご利用者様にささやかでもみんなで
ご長寿のお祝いをさせていただきたい思い敬老会を開催しました。


まずは、職員による催し物『二人羽織』を行いました!
何を食べているのでしょうか??

これは「お蕎麦」ですね!!
普段はイケメンなスタッフもこのとおり、なかなか良い表情![]()
ですね
職員の捨て身の芸にみなさん大喜び!会場を笑いの渦に巻き込んでおりました
この大きな口を開けたおかげでお蕎麦を上手に食べる事が出来ました![]()

次は、一生懸命練習した『ソーラン節』を一生懸命踊りました![]()
![]()
![]()
職員この日の為に筋肉痛になりながらも練習頑張りました!笑
皆様にもソーラン
ソーラン
大きな掛け声と手拍子をいただき
とても盛り上がりました

最後に敬老祝い品を皆様お一人おひとりにお渡しさせていただきました。
皆様から「ありがとう」と言って頂きとても嬉しかったです!
ご利用者様の笑顔は職員もとても励みになります。
みなさんのおかげで、賑やかで明るい笑顔いっぱいの敬老会を開催することが
できました。
