3月3日といえば桃の節句 雛祭りですね
3月3日は上巳・桃の節句などと言われ
厄を人形に移して祓った流し雛の風習がありました、それが発展し現在の雛人形を飾り
女の子の成長と幸せを願う現在の雛祭りとなったそうです。
ショートステイでも雛祭りの御祝いをしました![]()

さて、何をしているでしょうか??

女性の皆様にはいつも以上にお綺麗になっていただこうと、
お化粧をさせていただきました![]()
![]()
お化粧をしてお雛様になったあとは皆で桜餅をたべました![]()

皆様少し照れながら笑顔を見せて下さいました![]()

お雛様を背景にパシャリ!!![]()

美味しそうな桜餅
来年も桜と共に素敵な笑顔が咲きますように![]()
