7月7日は夏の行事、七夕でした☆
グループホームでも無病息災を祈願してお昼にそうめんを食べ
両ユニットの玄関には笹を飾って短冊に願いをかけました


逆光ですみません
皆さん魅力的な微笑みです
この笑顔があれば願い事もきっとすぐ叶っちゃいますね
ところで旧暦の7月7日が本来の七夕であるため、実はこの七夕
新暦だと8月中旬頃、お盆の行事になることをご存じでしょうか❔
「仙台七夕祭り」など、七夕に関するお祭りに8月が多いのも納得ですね
七夕に笹を用いる理由としてあげられている
「魔除け、抗菌効果、健康長寿祈願」に、早速皆さんの健康を祈って☆
どうか願いがかないますように🎋