10月9日(火)・10日(水)
デイサービスにて運動会を開催しました!![]()
両日とも30名の利用者さんが参加され、大盛り上がりでした![]()
ちなみに『第125回』
と歴史のあるこの運動会(笑)
開催にあたり実行委員長よりご挨拶![]()

赤組・白組に分かれて入場行進!そして選手宣誓です![]()

皆さん正々堂々と頑張って下さい![]()
第1種目目【大玉ころがし】


日頃から手や指の機能訓練をされている成果でしょうか?
スムーズに渡すことが出来ています![]()
第2種目目【菓子食い競争】

なぜか職員がえびせんやビスコをめぐり、白熱しています![]()
途中経過・・・秋の味覚、栗が得点です![]()
現在、『白組6くり』 『赤組4くり』!!

赤組負けるな~!応援にも力が入ります![]()
第3種目目【ペーパー綱引き】

ただ引っ張るのではなく、相手との駆け引きや力の入れ具合が重要![]()

終了後、各チームのペーパーをつなげて長さを測り、勝敗が決まります。

第4種目目【玉入れ】
運動会の定番中の定番![]()

間違って玉が職員にバシバシ当たるのもご愛嬌![]()

そして最後の結果発表![]()

今年は『白組8くり』 『赤組6くり』で白組の優勝![]()
とても盛り上がった運動会でした![]()
