みなさま、こんにちは![]()
セイワ若松デイサービスセンターです![]()
10月22日に『秋の大運動会』を開催しました~![]()
みなさまと一緒に作り上げた各国の国旗の下で行いました![]()
今年は赤組と白組に分かれます![]()
まずは動くアーチで選手入場![]()
![]()
![]()
![]()
...

そしてしっかりと準備運動も行います![]()

選手宣誓
今年の白組は若手男性![]()

赤組は本日の最高高齢者の女性の方で、
なんと101歳でいらっしゃいます👏

プログラムはこちら👇👇👇

競技とネーミングは運動会担当職員が考えました![]()
どれも楽しそう![]()

まずは 種目1. 天国と地獄(さいころ足踏み)⚄
サイコロを転がして出た数だけ足踏みします~🐾
サイコロの最大の数は18 最小の数は5
18が出たら、そりゃあもう大変っ![]()

続きまして、種目2. 落としちゃやーよ(ボール渡し)🥎
ジャンケンをして大、中、小のボールを選びます。
それをお隣の方へ渡していきますよ~![]()

『はよっ、よこせ
』![]()
最後の種目は、ポイポイ玉入れ🧺
職員が引いていく籠に玉を投げ入れます~

入れる気満々なのに・・・
『籠がまだやって来ないよ~』![]()
そしていよいよ 結果発表![]()

なんと、まさかの同点でしたぁ![]()

赤組、白組キャプテンへデイサービス主任から
トロフィー
が送られます![]()

『 みんなで勝ち取った
だぁ 』👏👏👏
みなさん、お疲れさまでした![]()
楽しんでいただけて良かったです![]()
また来年も頑張りましょうね![]()
初運動会担当の新人職員さんもお疲れ様でした![]()
11月12日は 和菓子フェスティバル🍵 で~す
またブログをあげていきますのでおたのしみに![]()
