こんにちは! セイワ若松デイサービスです![]()
先週に続き、音楽の秋
の続報です![]()
前回は、ハンドベルでどの音を担当するのか決めました![]()
今日は、色で音階(ドレミファソラシド)が分かるように、担当を色で分ける事をしました![]()
色別に腕輪を作成![]()



1人で出来ない方は、職員がお手伝い![]()

出来たものを付けました
「私は、ピンク」

前回、どの音階の担当になったか職員より覚えている方も多くいました![]()
今日の最後は、ハンドベルの鳴らし方を皆さんで練習しました![]()

最初は皆さん控えめで音が全然出ていませんでしたが![]()
最後にはフロアに「リーン
リーン
」と鳴り響くくらい大きな音を出す事が出来ていました![]()
次週も乞うご期待![]()
![]()
![]()
