早いものでもう師走・・・
2024年とももうお別れとなります![]()
入居者の皆さんやこのブログを見て頂いている皆様にとって2024年はどのような年でしたか❓
ここケアハウスではこれをやらなきゃお正月が来ない!とばかりに盛大に賑やかに毎年恒例の
クリスマス会が催されました🎄
🎅![]()
さてさて、どんなクリスマスの一日になったのかのぞいてみましょう![]()
![]()

この後ろ姿は・・・
サンタさんとトナカイが執事をひき連れケアハウスにやってきたようです🎅🛷

皆さんにプレゼントを配ってくれています🎁![]()
みんな素敵ないい笑顔です![]()
![]()
かわいいハンカチとハンドクリームをいただいた後は皆さんお待ちかねのクリスマス会が
始まりますよ~![]()
![]()

まずは聖歌隊による「きよしこの夜」の混声三部合唱です![]()
![]()
静けさのなかにも荘厳な歌声が響きわたります![]()
![]()
![]()

すっかりクリスマス気分になったところで施設長より開会のご挨拶です![]()
ではでは、本日のメインイベント「一階二階対抗歌合戦🎤」の始まり始まり~![]()
![]()

審査員のお三方でございます![]()
忖度なしの厳正なるジャッジをお願いいたしま~す![]()

まずは一階から![]()
トップバッターによる「同期の桜」です![]()
悲しい歌ではありますが魂の歌声で拍手喝采いただきました![]()
![]()
よく通るお声で本当に美声なのです![]()

「一階には負けないわよ
」と二階の番です🎤
こちらは「岸壁の母」を歌っていただきこれまたよく通り綺麗なお声です![]()
![]()
こちらも戦時中の子を思う母の歌で悲しい曲ではありますが何日も前から練習をしてくださった
とのこと、甲乙つけがたい勝負となりました![]()
それでは採点お願いします![]()

ここはレデイファーストということで二階の勝ち~![]()

次はスタッフ同士の対戦です🎤![]()
けっこう真剣です![]()
それをあたたかく見守ってくださる皆さまでした![]()
![]()

「若いもんにはまだまだ負けん!!」と満を持してエースの登場です![]()
![]()
![]()
普段は物静かなジェントルマンですが「さざんかの宿」を切々と声高らかに歌い上げて
くださいました🎤![]()
ダメ元でお歌をお願いしたら「いいよ
」と二つ返事でお返事くださりありがとうございました![]()
さていよいよ最終勝負となりました![]()
トリは選りすぐりのスタッフ二人によるステージです![]()
![]()
![]()
必見ですよ![]()
![]()
![]()

しずしずと着物美女が登場してきました![]()
![]()
![]()

ジャ~~~ン![]()
「どうも
小石川さゆりです
わたしの天城越えを聞かせてあげるわね
」

黒子を従え艶やかに❓熱唱![]()
![]()
![]()
紙吹雪が舞いクラッカーもはじけております![]()
![]()
![]()

「山が~燃える~♪」 着付けも崩壊、お客さんの顔面も笑いで崩壊![]()
![]()
![]()
歌合戦の大トリといえば・・・あの大御所ですよね![]()

南島三郎先生の「祭り」でにぎやかに締めくくりたいと思います![]()
それではどうぞ~![]()

神輿や大うちわも登場しここまでくるともはや紅白歌合戦と化してきました![]()
![]()
![]()
入居者さまとスタッフ仲良く神輿をかつぎ紙吹雪の嵐のなか会場を練り歩きです![]()
![]()
![]()
これにはさすがに皆さん驚き大爆笑![]()
![]()
![]()

さゆりさんと三郎さん、仲良く健闘をたたえ合っています![]()
![]()
皆さんの悲鳴ともとれる笑い声が会場中に響いています![]()
![]()
![]()
結果はわずか一点差で一階の勝利となりましたが歌合戦に参加してくださった皆さま、
本当にありがとうございました![]()
感謝しております![]()
笑う門には福きたると申しますが皆さんと笑顔のなか今年最後のイベントができたことは
本当にありがたく嬉しい限りです![]()
![]()
![]()
2025年も皆さんにもっともっと笑顔になっていただけるようスタッフ一同頑張ります![]()
入居者さま、ご家族さま、このブログをご覧になってくださった皆さまどうぞ良いお年を
お迎えください🎍
