◎安心して働きやすい職場環境作りに努めています
積極的なICT機器の導入をしています
セイワ若松では科学的介護の推進に伴い「入居者の安心と安全」
「職員の負担軽減」を目指し、様々なICT関連システムを導入しています。
・ケアカルテ (介護記録ツール)
・眠りスキャン(50床全てに導入しています)
・インカム
◎介護職員の81.3%が介護福祉士、70%が痰吸引等業務従事者認定を取得しています
資格取得支援制度があり、働きながら資格取得を目指すことができます◎
一緒に働く先輩の大多数は介護福祉士なので、スキルアップをしたい方や
未経験の方も教育を受けながら安心して働ける環境を用意しています。
募集要項
職種
介護職員
雇用形態
常勤
仕事内容
【特別養護老人ホーム(定員50名)】での介護業務をお任せします。
食事、入浴、排泄などの介助のほか、レクリエーションを企画・準備・実施するなど
ご利用者様の生活を支え、サポートいただくお仕事です。
給与
月給:【正職員】 月給 235,700円 〜 302,100円
【月給内訳】
・基本給:164,200円~227,600円
・処遇改善手当:44,000円~47,000円
・夜勤手当:27,500円 ※5,500円/回 (月5回で試算)
・固定残業代なし
〇毎年”必ず”昇給あり
〇賞与:年2回(6月・12月)
〇試用期間:3か月 ※期間中の雇用形態・賃金の変更なし
待遇
・通勤手当:上限30,000円/月
・社会保険完備(厚生年金保険/健康保険/雇用保険/労災保険)
・確定拠出型年金(401k)に加入 毎月の掛金は全額法人負担
・住宅手当:20,000円/月(賃貸で本人名義の場合)
・扶養手当 配偶者10,000/月 子3,000円/月
・年末年始手当 3,000円/日
・入職祝い金:50,000円 ※入職後初回の給与で支給
・入職支度金:200,000 円 ※住宅手当の該当者で、入職する際転居が伴う場合に支給
・永年勤続記念品贈呈制度 ※勤続年数による 例)3年:1万円相当 5年:3万円相当
・マイカー通勤OK (敷地内に駐車場があります)
・勤労者福祉サービスセンターへ加入(自己負担月500円)
勤務曜日・時間
早番:07:00 ~ 16:00/08:00~17:00
遅番:10:30 ~ 19:30/11:00~20:00/13:00~22:00
夜勤:21:45 ~ 07:15 (休憩90分)
いずれの勤務時間帯も8時間勤務となります。
休日・休暇
シフト制 (月平均 9日) 年間110日
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇:入所半年後10日付与
(以後勤続年数により最大年間20日付与)
・慶弔休暇
・傷病休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・子の看護休暇
・介護休暇
資格・経験
【歓迎要件】
・介護福祉士
・実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・初任者研修(旧ヘルパー2級)
上記いずれかの資格をお持ちの方歓迎します。
\介護のお仕事を始めたい方、ブランクのある方も歓迎します!/
入職後は教育担当の先輩職員が一から丁寧に研修を行います。
1か月ごとの振り返りや面談を行いながら、無理のない範囲で
まずは日勤帯のお仕事を覚えていただきます。夜勤に入るタイミングは
概ね6ヶ月目以降になりますので、安心してご応募ください。
勤務地
〒264-0021
千葉市若葉区若松町792-1
特別養護老人ホームセイワ若松
施設URL
■セイワ若松 https://seiwaen.org/seiwa_wakamatu
交通アクセス
・JR総武線・西千葉駅より山王町行き 「六方町」下車 徒歩3分
・JR総武本線・都賀駅よりみつわ台車庫行き 「みつわ台総合病院前」下車 徒歩10分
応募方法
下記の応募フォーム
もしくはお電話(043-424-5211)でご連絡ください。
※電話:9:00~17:30 土日・祝日につきましては、後日折り返し連絡させていただく場合がございます
連絡先TEL
043-424-5211
採用担当
長谷部(ハセベ)