◎ゆいまーるとは?(施設名の由来について)
これは沖縄の方言で「助け合い」を意味する言葉です。
ゆいまーる習志野は高齢者だけではなく、障害者や子供たちと共に協力し
助け合いながら生活してほしいと願いが込められた施設となっています。
当施設は、特別養護老人ホーム(従来型80名・ユニット型20名)・ショートステイ・
認知症デイサービス障害者グループホーム・障害者日中一時支援事業を
展開しており地域に密着した高齢者、障害者支援を行っています。
◎現場から離れてブランクのある方、介護施設未経験の方も歓迎です!
現在常勤4名、非常勤3名の看護職員が勤務していますが、皆さん子育てが落ち着き
復職先にゆいまーる習志野を選んでくださった方ばかりです。
日勤のみ、夜間のオンコールも無いため家庭と仕事の両立が叶う環境です◎
募集要項
職種
看護職員
雇用形態
常勤
仕事内容
【特別養護老人ホーム(定員100名)】での看護業務をお任せします。
・ご利用者様の健康管理
(体調確認・バイタルチェック・点眼や軟膏塗布の巡回処置など)
・嘱託医回診時の診察補助
(内科医:週3日、精神科医:週1回の回診があります)
・医師の指示に基づく医療行為
(胃ろう、喀痰吸引、点滴など)
・配薬準備、予薬
・看護記録の作成
・通院時の付き添い
・入退院のサポート
・お看取り・ターミナルケア
・協力病院(津田沼中央総合病院)との定例ミーティングへの参加
給与
【正職員】 月給 240,700円 〜 307,100円
【月給内訳】
・基本給:220,700円~293,100円
・処遇改善手当:14,000円~24,000円
・固定残業代なし
〇試用期間:3か月 ※期間中の雇用形態・賃金の変更なし
〇賞与:年2回(6月・12月)
待遇
・通勤手当:上限30,000円/月
・社会保険完備(厚生年金保険/健康保険/雇用保険/労災保険)
・確定拠出型年金(401k)に加入 毎月の掛金は全額法人負担
・住宅手当:20,000円/月(賃貸で本人名義の場合)
・扶養手当 配偶者10,000/月 子3,000円/月
・年末年始手当 3,000円/日
・入職祝い金:50,000円 ※入職後初回の給与で支給
・永年勤続記念品贈呈制度 ※勤続年数による 例)3年:1万円相当 5年:3万円相当
・マイカー通勤OK (敷地内に駐車場があります)
・勤労者福祉サービスセンターへ加入(自己負担月500円)
勤務曜日・時間
シフト勤務制となります
・08時30分~17時30分
・09時30分~18時30分
休日・休暇
シフト制 (月平均 9日) 年間110日
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇:入所半年後10日付与
(以後勤続年数により最大年間20日付与)
・慶弔休暇
・傷病休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・子の看護休暇
・介護休暇
資格・経験
\現場から離れてブランクのある方、介護施設未経験の方も歓迎です!/
日勤のみ、夜間のオンコールも無いため家庭と仕事の両立が叶う環境です◎
勤務地
千葉県習志野市秋津3-5-1
施設URL
■ゆいまーる習志野 :https://seiwaen.org/yuimaru_narashino
【電車】
JR京葉線 新習志野駅から徒歩8分
【バス】
JR総武線 津田沼駅南口 京成バス乗車 新習志野駅行
団地中央[秋津]下車徒歩0分
応募方法
下記の応募フォーム
もしくはお電話(047-453-1002)でご連絡ください。
※電話:9:00~17:30 土日・祝日につきましては、後日折り返し連絡させていただく場合がございます
連絡先TEL
047-453-1002
採用担当
白川 久雄(シラカワ ヒサオ)